通販の「初回無料に要注意!」とよく聞きます。具体的にどこに注意すればいいでしょうか?

通販の「初回無料に要注意!」とよく聞きます。具体的にどこに注意すればいいでしょうか?
(Yahoo!ニュース)

通販の「初回無料に要注意!」とよく聞きます。具体的にどこに注意すればいいでしょうか?

・〔解説〕
「初回無料」。ついつい無料につられて買ってしまいそうになりますね。では2回目は有料なの?3回目はいくらなんでしょうか?この記事では、こういう「初回無料」のサービスを利用する際のチェックするポイントが解説されています。

「初回無料」という言葉は、「定期購入」の際に使われるキーワードの場合が多いですので、ご注意ください。よく、「1回だけのお試しのつもりが…、気づいたら定期購入の契約になっていた。」というトラブルがあります。その後、解約しようとホームページの該当するページを探すも見つけられず、やっと見つかってもホームページからの解約手続きはできず、電話をかけるもコールだけが虚しく鳴りまったく通じません。こういうことを総称して「ダークパターン」と呼ばれています。改正特定商取引法が2022年6月1日から施行され、ネット通販サイトの最終確認画面に購入に際しての必要事項(購入回数、購入金額、返品方法等)の表示が義務付けられました。しかし、その後も同様のトラブルは続いています。

「通信販売サイトで購入する前に特に気を付けておきたい4つのポイント」として、❶「初回無料」などのサービスを受けるための条件、❷購入ボタンを押すと契約される購入回数や期間、❸複数回の購入をする場合には2回目以降の代金や数量、送料、❹返品や解約の条件や方法が挙げられています。

ネット通販で購入する際には、特定商取引法や返品特約などの表示をよく読んで、理解してから注文することを習慣にしましょう。

いつでも解約できる「定期購入」のはずなのに、販売業者に電話が繋がらず解約できない。どうしたらよいですか。(国民生活センター)

サブスク「契約は容易なのに解約は困難」…解約方法の分かりやすい表示、努力義務に(ケースでわかる 通販トラブル!)

「ダークパターン」の検索結果(ケースでわかる 通販トラブル!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です